お庭の洗い場をコンクリート上に施工するメリットとデメリット
こんにちは。株式会社雅トータルデザインです!
弊社は、愛知県豊橋市に拠点を置き、内装リフォームやエクステリア工事、外構工事などを請け負っております。
お庭で植物を栽培したり、ちょっとした作業を行うときに、洗い場があると大変便利です。
お庭に設置する洗い場は、コンクリート上に施工することができますが、それにはメリットとデメリットがございます。
このメリットとデメリットについてご紹介します。
洗い場をコンクリート上に施工するメリット
コンクリート上に施工された洗い場は、耐久性が高いというメリットがあります。
コンクリートは頑丈なので、重たいものを設置したり、硬いものをぶつけたりしても、やすやすとは破損したりしません。
更に、排水溝を設置すれば水はけもよくなりますので、洗い場の周辺が泥でドロドロになったり、水たまりができたりしなくなります。
またコンクリート上には雑草が生えることがないため、除草剤などを散布する必要もないでしょう。
洗い場をコンクリート上に施工するデメリット
一方で、洗い場をコンクリート上に施工するには、それなりの費用が必要です。
施工内容や施工を依頼する会社によって、費用は異なりますので、まずは複数社へお見積もりを依頼するといいでしょう。
またコンクリートは、どうしても無機質なイメージになりがちなので、外観にもこだわりたいところです。
このように、コンクリート上の洗い場には、費用が必要となったり、無機質な印象を与えたりしてしまうデメリットがあります。
しかし、弊社のように豊富な実績を持ち、見た目にもこだわっているエクステリア工事会社へ依頼すれば、理想通りの素敵な洗い場をつくり上げることも可能です。
コンクリート上の洗い場のデメリットを解消し、メリットを最大限に生かしたい方は、ぜひ弊社までご相談ください。
リフォームは株式会社雅トータルデザインへ!
弊社にはリフォームやリノベーション、エクステリア工事のエキスパートがそろっております。
お住まいの設備に関することでお悩みやお困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
キッチンやお風呂、お部屋の間取り変更やリフォームなどどのようなことでもお伺いいたします。
ご相談は、お電話もしくはお問い合わせページより受け付けております。
最後までご覧いただきありがとうございました。